主成分分析をきちっと理解する

実のところまだ理解はできてないが、資料がたくさんありすぎるので、一度まとめてみることにした。

一番、直感的にわかりやすかったのが、
http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugakuc/toukei/toukeihy.htm

だけど、実は導出法に関しては何も述べていないので、使い方だけを復習するときにはちょうどいいかも。

次に読むべきは
http://www.msi.co.jp/splus/splusrescue/princomp.html

で、R(たぶんRをベースに動いてるソフトウェア)での主成分分析のやり方。先のサイトよりもう少しだけ詳しく書いてあるので、仕組みを知りたいときはここを見る。ただし、導出計算は載ってない。

同じくらいのレベルで書いてあるのが
http://www11.ocn.ne.jp/~yoshiok/new_page_33.pdf

例に沿って説明されているので、例を見ながら理解したいときはここをみるといい。

で、計算導出つきなのが
http://pub.maruzen.co.jp/realize/search/sample/RLB220479.pdf

実はここでまだ理解できておらず困っていたり。

その他、主成分分析のやり方には実は計算方法でいくつかバリエーションがあるみたいで、
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/statistics/syuseibun1.htm

にその一覧が(わかりやすく?)載っているので、全体を俯瞰したいときはここ。